みなとみらい線にゆられています。 先週土曜日、初めて 神奈川芸術劇場(KAAT)に行って参りました。 まぁ~ きれいな建物だこと! 快適な劇場でした。 楽器でいろいろな事の表現をし、お芝居や踊りを盛り上げる仕事、 『囃子方』を体験してもらう ワークショップ。 ![]() 『おはなしに 音をつけよう』に参加させて頂きました。 進行・講師は 田中傳次郎さんです。 先週は子どもを対象に、そして今日は大人対象です。 子ども達へのお題は、 芥川龍之介の「蜘蛛の糸」でした。 グループに分かれて、みんなで意見を出し合います。 子どもは、想像力がとても豊かですね。 私が担当したグループは、アイデア豊富で なかなか決まらなかったり…。 「ここは大太鼓を鳴らそう。」 「そこにチャッパを重ねたらいいんじゃないかな^^」 と、演出家さんのよう。 邦楽器をすんなりと受け入れて 興味を持って取り組んでいましたよ。 とても楽しんでいる様子でした(*^▽^*) 私も楽しかった~♪ さてさて、大人の方々はどんな雰囲気になるのでしょう… 少し緊張してしまいそうです、私が(+_+) スポンサーサイト
|
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
|
トラックバックURL
→http://wakatakesannpomichi.blog37.fc2.com/tb.php/873-22929c27 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|