![]() ![]() またまた暖かめなお酉さまでしたね。 帰ってきてから雨が降っていたようで…、セーフです。 光ってしまいましたが、 一枚目はサンリオさんの熊手。 毎年 出てますね。 ぬいぐるみがいっぱいで、特大! 特注なんでしょうね。 今夜は8時頃に行きました。 人が多く出ていましたよ。 ![]() 道まで行列が出来ていました。 並んでいるとなかなか入れませんので、違う所から…。 町会関係の方のいるお店へ。 ![]() お友達価格にして頂きました(*^▽^*) 今日は、大親友 ということで…^^ 佐渡の知り合いに、毎年熊手を送っておりまして。 祭り好きのご夫婦で、三社祭も担ぎに来ます。 お神輿が乗っている熊手を発見! もぅ即決めです^^ お料理屋さんを営んでいて、和太鼓の鼓童の方々も行きつけのお店です。 …って私はまだ行ったことがないのですが…(^^:;) 『菜の花』と言うお店。 佐渡に行かれたら 是非お運び下さいね(´▽´)/ 屋台が並ぶ道を歩くのは 楽しいですね~(^-^) たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、ケバブ、…… 今日はもぅ晩御飯がわりです(^^;) 焼きそばのお兄さんはおもしろかったですよ。 「すっげー大盛り すっげー大盛り! 超大盛り!!」 を連呼し、やり取りも楽しい(≧∇≦) あぁゆうトコロでは、黙って売っていたのではおもしろくないですね~。 一つ買いましたが、 ホント、「すっげー大盛り」でした。 パックが、輪ゴムをしていても閉まっていない。 食べても食べてもなかなか減りません。 あんず飴。 お店の人とじゃんけんし、勝って二つもらった娘(^▽^)V …さすがに「お面ほしーい」は、近年言わなくなりましたね。 何かお願い事があると、 「神様、仏様、お酉様(´▽`)」と言っています。 こうゆう行事が大好き^^ 三の酉も一緒に行ってきます(*^▽^*) 受験生のお兄ちゃんは、塾…。 …ごめんね(.. ) お約束のお土産は もちろん忘れません(^^ゞ スポンサーサイト
|
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
|
トラックバックURL
→http://wakatakesannpomichi.blog37.fc2.com/tb.php/813-e5cfa98c この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|