先日の、築地 無玄流にて。
![]() 東銀座の駅を地上に上がると、お月さまが見えていました。 紙切りの 三遊亭絵馬さんとご一緒でした^ ^ ![]() 涼しげなものを、と はさみを入れ・・・。 何が出来上がるのかな、、、と思っていましたら・・・ ![]() マーメイドでした)^o^( 大阪からのお客様には、 ![]() 鉛筆で下書きをしてから、とかではないのです。 すいすいぃ~ と紙にはさみをすべらせます。 酔ってらっしゃるお客様でも、 おぉ~~!! と歓声を上げて驚かれていました\(^o^)/ お客様からのお題にそって、その場でさらさらっと切ってしまう。。。 それも冗談をまじえて 楽しいお喋りをしながら、、、 そして、バックミュージックのキリの良いところで 切り終わるのです!! 素晴らしい芸ですね。 私、何度拝見しても 毎回歓声を上げてしまいます)^o^( 舞踊と 三味線弾き唄いの私たち。 (前回の写真も混ざっているので、私の着物が違いますが。) ![]() ![]() ![]() 金比羅船々 のお遊び^ ^ これが結構 白熱するのです(^^;; 初めてのお客様でも、勘の良いお上手な方もいらっしゃるんですよ。 そして、楽屋のひとこま。 ![]() 彩子さん、千晶ちゃん、 美しいお二人に挟まれて、わたくし とっても嬉しそう( ´ ▽ ` ) ご一緒する皆さんと、とても気持ちよく時間を過ごしています。 いつもありがとうございます(^。^) スポンサーサイト
|
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
|
トラックバックURL
→http://wakatakesannpomichi.blog37.fc2.com/tb.php/1372-d801aeee この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
| ホーム |
|