いま、宮城県からの帰りの車中でございます💨💨
玄松院さまに行って参りました。 ![]() 百灯籠祭り、アラゲホンジのライブは大好評でした!! 改めて書きますーーー💨 ではでは、明日のお知らせです! 8月19日(日) すみだストリートジャズフェスティバルに、出演いたします!! 錦糸町駅を降りると、音楽があちらこちらから聴こえてまいります。。 すみだストリートジャズフェスティバル ▪️「RONDO」広場(赤いオブジェ) アルカセントラル2F 【25番の会場】 13:45 池袋盆BANDスタート ▪️大横川親水公園イベント広場亀沢フェスティバル会場 【30番の会場】 17:00 池袋盆BANDスタート 野外での演奏、盆踊りです。 二ヶ所に出ますよ。 (今年は、アラゲホンジの出演はございません。) 昨年の模様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 踊るもよし、聴くもよし、 どうぞお出かけ下さいませ(*^^*) お待ちしていますね♫ スポンサーサイト
|
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
いきなりのお知らせです(•ᵕᴗᵕ•)
今夜の深夜に放送です。 昨年、マツコ デラックスさんの「夜の巷を徘徊する」で、息子が鶯谷でマツコさんとバッタリ遭遇し、待ち合わせしていた友達とマツコさんの4人で中華屋さんへ。 子供達は すっかりご馳走になって、進路相談などのお喋りをした回がありました。 ![]() そのことの投稿です。 その一年後、ということで また取材を受けまして、今夜の番組で放送されるそうです。 マツコさんは居ませんが、その時の友達が集まりました( ´ ▽ ` ) テレビ朝日、0:15~です。 覚えていましたら ご覧下さいませ。 親の私も 何を話したのか知らないので、ちょっとドキドキします💧 夜の巷を徘徊する |
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
こんばんは。
福島、行って参りました。 フェスティバルFUKUSHIMA! 2018。 素晴らしかったです✨✨✨ 写真、ちょっと出しを。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ たーくさんあります。 改めて更新いたします。 (絶対するぞー💦) |
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
おはようございます。
八月も半ばになろうとしています。 立秋も過ぎましたが、まだまだ勢いのある暑さですね☀️☀️☀️ 先日の藍海松茶のライブ、無事に終わりました。 とても楽しかったです♫ 改めて書きます、必ず、、、。 毎度毎度です。書けていないことはたくさんありますが、 目先のことを。。。 いよいよ、福島です!! フェスティバルFUKUSHIMA! 2018。 今年で、4回目の参加になります。 ![]() フェスティバルFUKUSHIMA! 2018 8/11. 12 の2日間の開催です。 ![]() 私は、11日のパレードに参加。(17時~) そして、この日は、DJでの盆踊りになります。 踊ったり ちょこちょこっと笛を吹いたり、、櫓のまわりにいると思います♫ (18時~20時) そしてそして、 「クダラナ庄助祭り、(ゲリラ)おまけ企画」として、 在庭坂サウンドライブ が、時代屋 というライブハウスであります。 池袋盆BANDの我がバンマス、長見順さんと、 岡地曙裕さん、近藤達郎さん ご出演のライブに、楽器持参で集合かかりました(⁎˃ᴗ˂⁎) 20時より22時くらいまで。 投げ銭制です。 2日目の12日、 「オーケストラFUKUSHIMA」の生演奏での盆踊りです。(17時半~19時) 私は、『池袋西口音頭』を歌います。 (今年のフェスティバルFUKUSHIMA!は、例年と少し違うので、「どんな風になるのかなぁ、、」と分からないでいたのですが、 先日 とある盆踊りで大友良英さんにお目にかかり、 「ミカドさん、福島は来るの?」という会話になりまして、「じゃぁ、池袋西口音頭 歌ってもらおう!」と言って頂きました(*^^*) 「楽器も持ってきて~。」とも。 そう、とある盆踊りのことも、後日 書きますね💦💦) 12日には「福島クダラナ庄助祭り」も同時開催ですのでね。 ![]() 福島クダラナ庄助祭り ライブを観に行ったり、と ウロウロする日中かな、、(*´Д`*) 整理しますと、 11日のパレード、盆踊り、「在庭坂サウンドライブ」 12日の盆踊り、 に 参加で出没いたします。 2日間、浴衣を着て 笛を持って 福島におります(*^▽^*) 福島駅からほど近い、街なか広場。 大風呂敷が敷かれ、櫓も立ちますよ!! 是非お出かけ下さいませ!!! |
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
| ホーム |
|