前の投稿から少し続いております。
マツコ・デラックスさんの番組、 『夜の巷を徘徊する』。 息子が鶯谷で友達と待ち合わせしている時に、マツコさんと遭遇。 6/22放送の鶯谷回は、いつもと趣向が変わり、 中華屋さんで若者と語り合う という内容でした。 こちらで、今日(6/29)の22:59まで見られるそうです。 このアプリを取得したあと、検索してみて下さい。 無料です。 夜の巷を徘徊する。6/22放送分。 予告編(未公開シーン)がYouTubeにアップされています。 これは期限無しと思います。 鶯谷回、予告編。未公開シーン。 ![]() ![]() よかったら。。。 こんなこと、まずないことなので レポートしてみます^ ^ 内容、前後するかもしれませんが、、、。 マツコさん含めて4人がとても良い感じで、 また友達3人組が それぞれ個性が立っていて、 あぁ こんな感じでこの子たち付き合っているんだなぁ、、と母は微笑ましく思いました(´∀`*) いつも使っている高速道路でした。秋葉原の辺り。 ![]() ![]() この言葉に マツコさん反論。 どなたが言ったか知りませんがね。 恵比寿がナウいと言うんでしょうけど、私にとってはダサい とまで。バッサリ! どうやらマツコさんは 台東区がお好きな様子。 ![]() 鶯谷駅近く。 ![]() これが全てよ、鶯谷の。 と。 まぁ たしかに、、駅出ると、ホテル街。 どーんと広がるこの景色。 とあるお店たちの 送迎車も乗り付ける場所。 ![]() 20年前と変わらない、と仰っていたけれど、もうちょっと前までは 古いアパートが残っていたり 古い下町風情をもう少し感じられたかなぁ、、、。 そんなところに、 ![]() 息子、発見される! 「何してるの?」 「友達と待ち合わせです。」 「こんなところで⁉︎」 と驚かれる。 「地元?鶯谷を一言で言うと、、?」 の問いに、 「すたれてる。」と言うと マツコさんこんな笑い。 ![]() すかさず、マツコさんとのツーショット自撮りを申し出。思い切ったなぁ 息子。 ![]() それがコレ。 ![]() 「どこに住んでるの?」 ![]() 「浅草のほうの子だ~。 浅草よりの竜泉 を一言で言うと、、?」 「鶯谷よりは すたれてない。」 「そこは、すたれてる でいいんだよ!」 と、会って数秒なのにつっこまれる。 息子、嬉しかったらしい(⁎˃ᴗ˂⁎) ![]() ![]() 何度かマツコさん その場から立ち去ろうとして 握手してくれていたんだけど、、、 ![]() 「友達、いつ来るの?」と ボディタッチ。 ![]() 「あと2~3分で来ます。」 「待ってるわ。ヒマなんだわ、今日、、、」 と、すぐに友達現れる。 (テレビに出た位だから モザイクかけなくていいですかね。) ![]() ![]() 「え? え?」 とマツコさんに気づくが、息子のことはまだ目に入っていなかった2人。 3人は高校が一緒。 ![]() M君とは、中学校も一緒でした。 マ「鶯谷を一言で言うと なに?」 M「ん~~~」 マ「2015年に、山手線で一番ダサい街 ってなったんだって。」 と言われて、息子が、一番乗客が少ない駅 と。 ![]() 「一番ダサいと言われて どう思う?」 「納得 ですね。。。」と息子。 ![]() なんか息子、鶯谷はこうだ ということを、悟りきっているかのような表情をするのが笑える! 「これが、この人たちの強みなのよ。ダサいに決まってるだろ、鶯谷だぞ!とね。 これが二子玉だったら ギャーギャーあいつらタイヘンよ。」とマツコさん。 ![]() 足立区に住むA君と 根岸に住むM君と、レベルの低い争いをしてて、マツコさんが、 「レベルの低い争いをするのが、下町の人の特徴よね。」 M君の声の良さに マツコさん食いつく 笑 ![]() マ「これからどこ行くのよ。」 「テキトーに飲みに行こうかと、、」 マ「じゃ、変則的な回になっちゃうけど、飲みに行くか。おごってやるよ。」 ![]() 「えぇーーー!」 となりまして、移動。。。 ![]() 息子はお祭り好き。 あったかくなると いつも雪駄。 大学に行く時も(^。^) あやしげな路地を入っていく3人。 ![]() 「ちょっとヤバいとこ 連れて行かれそうじゃない、、?」 ![]() ![]() 入ると、 「サイン あるわね。」 「ちょっと、、、ただのサインじゃないわよ。 ジャッキーチェーンよ。 で、しかもジャッキーチェーンの横、なぎら健壱さんだからね。」 ![]() 「香港と下町のスターが揃い踏みよ。」 と、これには笑った! そんなこんなの時に、二階から降りてきた大人たち。 台東区役所のバレー部の集まりらしい。 「区役所の人、顔出しちゃって大丈夫?この前 世田谷の区役所は 絶対顔うつすな って言ってたよな。 台東区はいいんだよな。 台東区に生まれた ってことで、いろいろ覚悟が出来てるのよ。」 「この子たち、地元ですか?」 「そこで会って連れてきた。この子は根岸に住んでる、 ってなんでこんな説明を私がしてるのよ!」 と わく。 ![]() 紹興酒で乾杯。 ![]() みんな、何してるのか聞き出すマツコさん。 ![]() M君。 N大生。 ![]() 息子。T大生。 昔から歴史が好き。 「古代史を勉強しています。」 マ「そんなつぶしの効かないことをお前は、、、。」 と またもや突っ込まれる。 「就職先 無いよな~」とM君からも(^-^; 尺八の話も少ししたらしいけれど、放送されませんでした(^-^; 「文化庁に行きたいと思うけど、京都に移転する。台東区から離れたくない。」 と、台東区愛が強い息子。 でも、「その程度の夢か。。。」とバッサリ! ![]() A君。自衛隊でした。 いろいろ抱えている子。頑張り屋。 ![]() 「こいつ すごいんですよ。普段ポンコツなのにな。」とM君。 ずばずば言う。 「この辺 いいわね、、引っ越してこようかな。」 と つぶやくマツコさんに、息子たち、是非是非✨✨と。 ![]() 「聞きたいことがあったら質問して。」と。 「普段はその格好ですか?」 マ「いい質問だね。普段は女装していません。」 M「じゃ すれ違っても分からないですね。」 マ「それが もぅわかります。」 M「まぁ そうでしょうね。」 マ「そうでしょうね ってお前が分からないですね って言ったんだろ~~」 マ「あとは?」 息子「服はオーダーメイドですか?」 マ「当たり前じゃない、、」 すかさずM君「こんなん 売ってる訳ねーだろ。」 ![]() 「いいねーいいねー 全部に入れてくるねー!」 ![]() みんな大爆笑!! マツコさん、 「最後にひとついい? 私はこれからどうしたらいい?」 と。若者3人には重い投げかけ。 M君「北方謙三を読む。」 彼は 北方謙三さん大好き。いろいろ語っているそばで、クスクス笑う息子たち。 また語ってるなぁ とでも思っているかのよう( ´◡` ) お店を出る時、マツコさん 丁寧にお店にお礼を伝えていました。 「あんた達も、ここ 使いなさいよ。」と。 ![]() 道を歩きながら、 「やっぱこの辺がいいんだって。こうゆう連中が育つんだよ。」 と 褒められている(多分😅)横から、 「おー、すげー すげー!」とマツコさんの服をさわりまくる3人。 ![]() 話 聞いてないでしょ、3人は。聞きなさーい( *`ω´) 意外にも お腹が硬かった、と息子談(^-^; ![]() ![]() 言問通りまで出てから、お別れの時。 ![]() しっかりと握手をし、 ![]() きちんとお礼を申し上げ、 ![]() 見送られながら 何度も頭を下げて、 ![]() 手を振り、 ![]() 名残惜しいと思うなぁ、、、 ![]() 3人を見送りながら、 「かっわいいわねぇ。。。」とマツコさん。 この回、全く徘徊しなかったですね。 でも、充分に楽しくて 良い内容だったように思いました(*´∀`*) マツコさんは、台東区がお好きみたいで、 なんか嬉しいな~。 息子たち、貴重な体験をさせて頂きました。 ご近所さんからも、見たよ~ と言われ、 まだ実感が無いんです、って。 でも、本人たちは 割に既に落ち着いています。 「ちょっと友達と~・・・」 と出かけたら こんなことに遭遇するとは。。。 他にも面白い話があって、 見たかったなー と息子。 あと、台東区の噺家さんの息子さんと うちの息子が中学の同級生で、実はそんな噂話をしていたところに偶然にも、、、 というクダリがあったりしたんだけど、 残念ながら放送はされず。いろいろがあるんでしょう。。。 記念品をいただいて来ましたよ。 ![]() ライト付きのペンです。 夜を徘徊するには 便利そう✨ 長々と書きました。 我が家にとっても良い出来事となりました(^。^) スポンサーサイト
|
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
大変ご無沙汰をしておりました。。。。。
いつも見に来て下さる方々、ごめんなさい。 元気でやっております(^-^) 全く体調崩さず、あれこれと♫ 演奏のいろいろお仕事、 イベントで 野外ライブにバンドで出演したり、 三社祭、町会のお祭りもあったり、 夏の大イベントに出演するバンドのリハーサルがあったり、 レコーディングがあったり、 福島へ慰問演奏に行ったり、 黒紋付、普通の着物、浴衣、半纏、、、とその場その場で着るものもいろいろ。 バラエティ豊かな現場で、いろいろやっておりました)^o^( 振り返って ちょこちょこ更新していこうかな。 書き出すと、ついついじっくり書いてしまうので、なかなか仕上がらず ダメですね💦💦 よしっ ちゃんとやっていかなきゃ(´∀`*) 自分のことではないですが、驚くことがありました。 息子が マツコ・デラックスさんと、地元でばったり出くわす、という、、、。 マツコさんの番組に出てしまった という。 『夜の巷を徘徊する』という番組です。 マツコさんが、夜に街に出没し、その場その場で人と触れ合ったりしながら 街を徘徊します。 次に更新いたしますね。 こんなふうに マツコさんと。 ![]() ![]() ![]() ものすごく貴重な体験✨✨✨ では、あとで。。。 |
![]() ランキングに参加中です 押してくれると嬉しいです |
| ホーム |
|